ラーメン小昼のタンメンが好きでした
ラーメン激戦区の一条寺。
有名どころでは天天有がありましたね。
(今もあるんでしょうね)
そのうち、赤の宮神社の前の道を曼殊院道から上がったところの右手に「高安」ってのができて、
最初は美味しいのに空いてるから毎週一度は通ってたら、
そのうち行列でとても食べる気しなくなって。。。
そんな激戦区の状態でありながら、
珍遊の斜め前のアンティコと横綱ラーメンの間と言う好位置にありながら、
今一すいていたのがラーメン小昼。
でも、ここの清湯スープのタンメンがツボでした。
子供のころに近所にあった中国人がやっていた店のラーメンそっくりなあの味
あっさりしたその味。
とても好きでしたが、やっぱり流行ってなかっただけに潰れたみたい。
残念です。
関連記事